草なしくん施工事例(熊本市中央区)その2
草なしくん施工2回目です。 前回は、以前施工されていた防草シートと雑草を機械を使って掘り起こし、地中に埋まっている残りの雑草を処理するために最後に除草剤を撒いて終わりました。 除草剤の効果が全体に浸透させるために約一日置いています。...
草なしくん施工事例(熊本市中央区)その2
草なしくん施工事例(熊本市中央区)その1
困ったお庭の雑草「スズメノカタビラ」
お庭の雑草対策に「草なしくん」を使用するメリット
除草剤より高性能!防草剤「草なしくん」の防草の仕組み
ホームページ開設のお知らせ